レガシー ブリッツェン
Rrバンパー と Rrゲートの板金塗装で入庫したのですが・・・

Rrスポイラー・ドアミラー ・Frグリル・・・その他追加 (;^ω^)

ドアミラー や グリルは外した後に
更に 分解して塗装します。(仕上がり綺麗になりますからね~)

完成です。

綺麗に仕上がりました (#^.^#)
れがしー
マフラー 修理
マフラーのステーが 折れてしまったそうです・・・

中空になっているので 中に心棒を入れて
溶接しました。(もちろんステンレス溶接です)

吊りゴムの邪魔にならない様に
補強用のステーも 追加しておきました (*^-^*)
FC3S RX-7
車高低過ぎて、フェンダーに干渉したみたいです・・・

ドアミラーも一緒に修理します。

フェンダーのアーチ部分 板金しました。

もちろん こちらもちゃんと板金しましたよ。

綺麗に 塗りあがってますね (#^.^#)

フードが無いのは、内側まで塗装したいので
面倒臭がらず、外して作業してます。

ドアミラーのベースの部分ですね (*^。^*)

ドアミラーも出来る限り バラして、塗装します (;^ω^)

しっかり 綺麗に なりました (*^。^*)

謹賀新年
新年 明けまして おめでとうございます。
本年も、宜しくお願い致します。

年末 年始 の お知らせ
今年も 1年お世話になりました。
12/29 ~ 1/6
お休みさせて頂きます。
来年も 宜しくお願い致します。
ミニ の、板金塗装
右顔 ぶつかってます・・・
しかも、塗膜の劣化で ハゲハゲ状態 (´゚д゚`)

フードは同色を元請けさんにより、交換済みです。
附属部品等も、もとうけさんで外していただいてからの入庫です。

色んな所が、腐食して 穴が開いてます (;^ω^)

穴の部分は 鈑金用のハンダで埋めて
凹みの部分は、鈑金しました (#^.^#)

劣化した部分をめくっていくと、そこそこの凹凸が・・・
しっかりパテ処理します。

サフェーサーもしっかり、塗ります (*^。^*)

何だか 粘土細工みたいですね ( *´艸`)

ブースに移し、塗装します。

艶々ですね~ (*^。^*)

磨いて 外した部品を組付け 完成です。

洗車も終わり、納車するだけです (#^.^#)

アクティ トラック
畑の フェラーリ
ホンダ アクティ です。

とりあえず 外せれる部品は、外します。
凹みや傷は、鈑金して パテ処理します。

パテ処理した部分と、鉄板が出ている部分に
サフェーサーを塗装します。

部品点数が多いので、何度かに分けて塗装します。

全ての部品を組付けて、完成です。

以前 ハコスカに塗った、レクサスの
1J7 ソニックチタニウム って、色ですよ (*^。^*)

予算の都合で、キャビン内は 塗装出来ませんでした (;^ω^)
CLA45 S AMG Rrバンパー修理
ベンツ CLA45 S AMG
右のマフラーカッター辺りを、コツンとやったみたいです。

外す時 バンパーのツメ部分が壊れる可能性があるので
交換推奨との事ですが、何とか 外しました (;^ω^)

外したバンパーを更に分解して作業します。
この一手間が、綺麗に仕上げるコツですね (#^.^#)

塗りあがったバンパー

塗りあがったアンダー
上下を合体させて、マフラーカッターも出具合や
左右のバランスを揃えて・・・

装着したら、完成です (*^。^*)

フォレスター
画像では判り難いですが、顔面ぶつかってます (;^ω^)

骨格も少し 振ってますね (;一_一)
左のフェンダーは、ドアにくっついてます。

引張作業をした後、新品部品の仮組です (#^.^#)

もう一度分解して、塗装を施して
組付けたら、完成です (*^。^*)

シトロエン C3
シトロエン C3 です。
左Rrドア から後ろにかけて、ぶつけてしまったそうでした。

ドアの歪みが結構 上の方までいっていたし
(ドアの中にある ビームという部分に当ってました。)
新しいお車だったので、交換しようと思ったのですが・・・

現行のモデルなのに 日本にも 本国にも 部品が無い・・・ (´゚д゚`)
鈑金するしかないですね・・・
(ドア全体をひねったり、叩いたり引っ張ったり・・・)

何とか つじつま合うようにして、パテ処理に・・・
(結局 ドアの半分くらいは、パテになりました。)

これがまた、難しい色で 塗料メーカーの技術屋さんにも
協力して頂き、何とか 完成しました (;^ω^)

最近は 部品が無くて、困りますね・・・
(塗料メーカーの技術屋さん、ありがとうございました。)
フォルクス ワーゲン ゴルフ
結構 古めの ゴルフ です。
車高を下げ過ぎて、左Frフェンダー 引掛けたそうです・・・

作業に邪魔な部品は、出来るだけはずして
板金塗装しました。

綺麗に仕上がりましたね。
ちなみに 塗色は、アウディの色なんですよ。

ポルシェ 911 GT3
顔をぶつけてしまい、今回入庫しましたが・・・
バンパーがドイツ本国最後の 1本との事で
部品が 届いてからの 作業でした。

ホースメント等も交換し
先端の曲がったフードも修理しました。



年数経ってても、カッコイイ車は
存在感ありますね。 (*^_^*)


