磨いてます・・・
塗装の乾燥も終わり、磨いてます (;^ω^)

ここで 手を抜くと、せっかくの塗装が台無しです (`・ω・´)
BMW 750i エアロ
なかなか まとまって、イイ感じです (#^.^#)

Fr は、3D Design の スポイラー

Side は、3D Design 風 の スポイラー

今回 取り付けた Rr アンダースポイラー は
MAXTON DESIGN

Rr スポイラーは、忘れました (;^ω^)

さり気なく 大人っぽくて、イイ感じですね (*^_^*)
Rrゲート の 板金
何とか それっぽい形になりましたが・・・
後は パテ処理しながらじゃないと 判りません (;^ω^)

CX-3 完成
CX-3 洗車も終えて、納車待ちです (#^.^#)

素地の部分は 新品部品なので
引き締まって見えますね (*^。^*)

FD からの~ FD ・・・
Frバンパー 交換の FD
洗車も終わり、納車待ちです (#^.^#)

で
入れ替わりで、Frエアロバンパー修理の
FD 入庫です (;^ω^)

ほぼほぼ サフ・・・
劣化してたり 凹みだったり 傷を処理してたら
ほぼほぼ サフになっちゃいました (;^ω^)


タンク・・・
タンク も 綺麗に サフが 入りました (#^.^#)


フィールダー 完成
雨の中の 洗車は、辛いですね・・・
でも、ちゃんと 洗車しました (#^.^#)

こうやって パテ処理していくと
結構 凹んでいるのが 分かりますね (;^ω^)


バイク の タンク も・・・
バイク の タンク 板金塗装
とりあえず、総剥離 です・・・

CX-3 新品部品を取付
全体のバランスを取りながら、Frドアの鈑金を (#^.^#)

RX-7 入庫
Frバンパー が、かわいそうな事になってます ((+_+))

いろいろな事情があって、交換する事になっております (´・ω・`)
CX-3 入庫
左Frドア ~ Rrオーバーフェンダーまで
擦ってます (;^ω^)

Rrドア は、結構 上の方まで 歪んでいるので
今回は 交換させて頂きます (;^ω^)
RX-8 完成
RX-8 完成しました (*^▽^*)




